新とりあえずやってみます

ブログ引っ越し作業中

将棋

100年後は

年齢に関する話題で盛り上がった。年を取ると過去を振り返ることが多くなる。 昔の記事を読み返す。2013年のブログ。当時はソフトとプロはどっちが強いかという議論が成り立っていた。 「いつの日にか名人の敗れる時が来るだろう。いや、今現在でも、10局や…

電王戦

コンピューター将棋とプロ棋士の五番勝負、「電王戦」開催中。 以前、将棋ソフトのことに触れた際、その実力はプロに追いついているであろうと予想していたが、結果は現在までプロの1勝2敗。若手プロと同等以上の力があるようだ。 色んな手がありコンピュー…

遊び駒

今日は小屋入りの日でした。不器用なのはわかっているが、仕込みの時ほどそれを痛感させられることはない。それでも体力があった頃は気合で乗り越えてたものだが、最近はそれすら体が許さなくなってきた。 毎度のことながらスタッフさん達の仕事振りは敬服す…

将棋界の一番長い日

昨年6月、将棋の高橋九段の記事を書いた。 将棋界のトップ10人が凌ぎをけずるA級リーグ。ここは名人への挑戦者を決める戦いの場。先日、そのA級リーグの今期最終戦が行われ、羽生二冠王が9戦全勝で名人への挑戦者に決まった。 勝者が居れば敗者もいる。A級リ…

将棋ソフトの実力

以前、声優の機械化のところで将棋ソフトについて書いたが、 将棋ソフトの「ボンクラーズ」と将棋連盟会長の「米長永世棋聖」の対局があった。 紙面ではプロがコンピューターに敗れたと大きなニュースになってたが、ソフト対アマトップの対戦成績やネット将…

ベテラン健在

昨日の収録の疲れが残ってる感じだ。セリフはそれほど多く無かったが、パワーが必要な場面が多かったからか。それとも、打ち上げの席で飲みすぎただけか。今日はノンビリ将棋観戦。 名人戦は、羽生名人が勝ち3勝3敗のタイに戻して、決着は最終第7局に持ち越…